弊社は、本サイト内の情報を以下のような方針の元に取り扱います。
- 本サイト内の情報は、必要に応じ暗号化(SSL)等のセキュリティ機能を通して取り扱われます。なお、本サイトは、情報の安全性を高めるため、NTTコミュニケーションズの発行するSSLを導入しています。
- 本サイト内の情報を収容するハードウエアには、外部からの不正な侵入を防止するための厳重なセキュリティを施します。
- 本サイトへのアクセスは、IDとパスワードによる認証を必須とし、第三者のアクセスを防止します。
- セキュリティの脅威が発生した場合は迅速な対応を行い、問題の解決を第一に行動します。
- 上記セキュリティポリシーを確実なものとするため、ブラウザーは下記を推奨します。
本ウェブサイトをご利用いただく際に推奨するOSのバージョン及びブラウザは以下の通りです。なお、ブラウザは各最新バージョンを推奨します。
OS |
 |
ブラウザ |
 |
 |
Windows 2000/XP
Mac OS X (10.4) |
Internet Explorer
Safari |
 |
 |
ブラウザの最新バージョンは各ソフトウェアメーカーのウェブサイトより無償ダウンロードが可能です。 |
 |
|
 |
|
|
 |
上記以外の環境でご利用の方は、基本的に表示はされますが、当社の意図する表示の保証は致しかねます。OS、ブラウザについての情報は各メーカーのサイトでご確認ください。
-
当社が運営するウェブサイトでは、サイバートラスト社のサーバー証明書サービスにより、高度な128ビットSSL(Secure Sockets Layer)暗号化通信を実現しています。お客様が送信される情報は最高水準のセキュリティで保護されています。
- お客様が送信される個人情報やクレジットカード番号は、SSLによって暗号化され、万一通信中に第三者の目に触れる事があった場合でも、内容を読み取ることができないようになっています。また、送信された情報がサーバー運用者に届くまでの間に、データが改ざんされないことが保証されます。
- お客様は上のセキュリティ証明シールをクリックすることにより、サーバー運営者の実在性とウェブサイトの本人性を確認でき、ウェブサイトをコピーし、偽装したサイトで個人情報やクレジットカード番号を盗もうとするような、悪意ある第三者のなりすましが無いことを確認することができます。
- ほとんどの主要なブラウザソフトはSSLに対応していますので、通常はお客様が特にSSLを意識される必要はありません。SSLを使用したページに入ると、ブラウザウィンドウの下部にカギのかかったマークが表示されます。なお、SSLに対応していないPC環境では本サイトの一部のページはご利用いただけませんので、予めご了承ください。
 |
SSL対応ブラウザは各ソフトウェアメーカーのウェブサイトより無償ダウンロードが可能です。 |
 |
|
 |
|
|
 |
|